top of page

勉強会特別編PC講座

「パソコン超入門 広島でも基礎からわか~るハードウェア・OS編」レポート

by ao

2016 年 5 月 29 日(日)、「西日本医学英語勉強会特別編」として「パソコン超入門「広島でも基礎からわか~るハードウェア・OS編」」が開催されました。当日はあいにくの雨模様でしたが、登壇のためにはるばる大阪からお越しくださったしんハムさんこと小林晋也さん、その他にも山口、埼玉、福岡など、遠方から多くの方が足を運んでくださいました。

また、今回は医学英語から少し離れた変わりダネな内容ということもあり、特許、IT、化学、機械・自動車・ビジネスなど、医療以外の分野を扱う翻訳者も多く集まりました(かくいう私も医療のことはまったくわからない IT 翻訳者です)。

私ごとですが、今回こちらの勉強会に初参加ということで、ほとんどの方が初対面という緊張が半分、どのような会なんだろうかという期待が半分で臨みました。そんな中まず驚いたのは、皆さんの手際のよさと見事な連携です。会場入りした途端、挨拶もそこそこに機材設営、会場準備、資料配布、受け付けと各自の担当に分かれ、テキパキと準備を進められる様子から、みなさんの真剣さと熱意が伝わってきました。

そしていよいよ開始予定時刻になりました。 akoronさんのご挨拶のあと、全員が一言ずつ自己紹介をして、いざ勉強会のスタートです。

手元には、しんハムさんが大阪から持参してくださった 2 冊の資料が配られました。1 冊は講座で扱う内容をより詳しく掘り下げたもの、もう 1 冊は当日使用されるスライドをまとめたものです。

講座は大きく 2 つのパートに分けてお話しいただきました。大まかな内容は以下の通りです。

・ハードウェアの基礎

- 自分のパソコンを知ろう

- 構成要素

- 快適な環境の構築

・OS の基礎

- OS とは

- OS 環境を整える

- ツール例

ハードウェア編では、ハードウェアの構成やメンテナンス方法などに加え、ちょっと変わった入力装置(マウスやキーボード)の紹介などを、豊富な写真やイラストが盛り込まれたスライドを使って詳しく説明していただきました。

また OS 編では OS の基本的なしくみや日々の業務を快適に行うための管理方法の他、今一番ホットな話題である Windows 10 へのアップグレードについてもたっぷりお話いただきました。

西日本医学英語勉強会では普段、講座の途中での質疑はあまりされていないということでしたが、今回の講座ではしんハムさんから「話の途中でもどんどん質問してもらって構わない」と事前に許可をいただいたため、初歩的な質問から非常に専門的な内容まで、講座の最中にも活発な質疑応答が行われました。

(私のつまらない質問にも逐一丁寧に答えてくださったしんハムさん、本当にありがとうございました!)

講座が始まる前は「4 時間って長い!」と思っていましたが、講座が始まってみるとあっという間に時間が過ぎてしまい、結局時間を延長して会場使用時間いっぱいまで白熱した質疑応答が続きました。

終了間際まで参加者の手が上がり続けたことも、今回の勉強会がそれ程充実していた証だと思います。

そして勉強会の後は恒例のディナーオフ会ということで、なんとあの「獺祭」が飲み放題という「じょーずきっちん」に移動しました。私はあいにく日本酒が飲めないのですが、西日本医学英語勉強会の皆様は酒豪の方が多いらしく、テーブルの上は次から次へと獺祭のとっくりが飛び交っていました。このディナーオフ会でもしんハムさんを中心に、翻訳の仕事のことや IT 環境のこと、最近の業界の動向など、刺激的なお話を伺うことができ、楽しく、そして充実した時間を過ごすことができました。

あらためて、今回素晴らしいお話を聞かせてくださったしんハムさん、企画から運営、素敵なお店のセッティングなど、ありとあらゆる手配をしてくださったakoronさん、温かく迎えて下さった勉強会の皆さま、遠方からご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!


Featured Posts
Recent Posts
Archive
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

西日本医学英語勉強会
West-Japan Medical English Workshop

bottom of page